忍者ブログ
忍者にもミネラルを
[3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(5/20)日本酒消費テコ入れ 女性向け関連商品続々 北陸3県メーカー
日経 社会 05/20取得 元記事

 若者の日本酒離れが進む中、北陸の酒造会社が相次ぎ、酒造りの技術を生かした新分野の商品開拓に乗り出している。せっけんや化粧品、調味料など、自然志向や健康への関心が高い女性らをターゲットに新たな客層を開拓。関連商品を通じて日本酒に触れてもらう狙い。ピークの半分に減った日本酒消費のテコ入れにつなげようと、各社とも懸命だ。

 田嶋酒造(福井市)は大吟醸酒の酒かすを使った「大吟醸酒粕石鹸(せっけん)」を開発、販売を始めた。手作りで日本酒の香りがほのかに広がるのが特徴だ。酒かすには、しみのもとになるメラニンの生成を抑える効果があるとされるリノール酸などが含まれているという。

 価格は1個1200円。今月からインターネットでも販売を始めた。開発担当者は「食用以外で日本酒のよさを体感してもらい、20―30代の人に飲んでもらえるきっかけに」と期待している。


 
日経 社会 (関連度=9.80) 05/21 取得 元記事 この記事をトップに
 
(5/21)東北の酒蔵、「低カロリー」「低アルコール」の新商品相次ぐ
全部表示・隠す
 東北地方の酒蔵が相次いで、「低カロリー」「低アルコール」を売り物にした新商品を発売している。ねらうは、女性やこれまで日本酒を飲んでいない人たち。景気悪化などで日本酒の消費が低迷する…
 

 
日経 国際 (関連度=8.13) 05/19 取得 元記事 この記事をトップに
 
<米国>NYでチョコブーム 健康志向が追い風?
全部表示・隠す
 ニューヨークでチョコレート人気が高まっている。キーワードは「甘さ控えめ」「低カロリー」。カカオ豆に含まれる抗酸化成分が高血圧防止やストレス軽減に効果的と、健康志向が高いニューヨーカー…
 

 
毎日 社説コラム (関連度=7.95) 05/19 取得 元記事 この記事をトップに
 
「繭」の生活=大治朋子
全部表示・隠す
グッド・イブニングAmerica:「繭」の生活=大治朋子  経済が不振になると、米国人の生活はどう変わるのか。そう思っていたら、こんな言葉に出くわした。  ステイケーション。英語で休暇…
 

 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]